COLUMNコラム
速さの違う本芝の感覚を普段の練習でも体感できるパターマット
同じパッティングでもグリーンの速さによってフィーリングがまったく違います。速いグリーンは打ちすぎちゃうし、遅いグリーンはカップまで到達しない。どちらも自信を持って打てるようになりたいものです。
カップインの確率アップにつながる集中力が高まるパターマット
パッティングには色々要素がありますがメンタル面が大きく影響するのもパッティングではないでしょうか? どんなときでも自信を持ってパッティングするには、日々日々の練習の積み重ねが大切。そんなニーズを満たしてくれるパターマット
幹事になっても大丈夫! ゴルフコンペで役立つアイテムいろいろ
最近参加しているコンペは個人戦ではなく、チームで助け合いながら競うスクランブル方式。初心者でも上位入賞のチャンスがあり通常のプレーでは味わえない醍醐味を満喫できます。今度は自分でコンペを主催してみようかと思うように。
フェースのどこに当たってる?ミスショットの原因解明にも役立つアイテム
暑さもやっと落ち着いて、さぼっていた練習を再開しました。そんなとき、勧められたのが、ボールがクラブフェースのどこに当たっているのか確認できるグッズです。
汗だく帽子も洗濯機で手軽に洗えるグッズに出会いました
ゴルフに帽子は欠かせません。でも、汗をかいたり、汚れやすいのも現実問題。デリケートなアイテムなので、いつもクリーニングに出していたのですが、洗濯機で手軽に洗えるグッズを見つけちゃいました!
スムーズなプレーをアシストするシリコン製のアクセサリーポーチ
ボールやティー、マーカーなど、ラウンド時に必要なアイテム、どのようにして持ち運んでいますか? 薄着になる今の季節は、ポケットのないウェアも多く、そんなお悩みを解決できるシリコン製のアクセサリーポーチを見つけました。
ウェアに合わせてティーのカラーも楽しみたい人、増えています!
オシャレに敏感な人たちが注目しているのが、色とりどりのカラフルなティー。機能性が優れているのはもちろん、ファッションの一部として、ティーを選ぶ人も少なくないようです。
正しい位置で音を鳴らす練習でゆったりしたスイングリズムが身につく
インパクトゾーンで音が鳴る練習器具は、ただ単純に振るだけのモノと異なり、自身のスイングの悪い癖が出ていないか、チェックできる点が評価され、多くの女子ツアー選手も取り入れています。