ゴルフ練習器具2023.12.30

速さの違う本芝の感覚を普段の練習でも体感できるパターマット

練習を積み重ねて、自信をつけたはずなのに、グリーンの速さに翻弄されて、3パットが増えてしまう。そんな悩みを持つ人も多いと思います。同じパッティングでもグリーンの速さによって、フィーリングがまったく違いますからね。速いグリーンは打ちすぎちゃうし、遅いグリーンはカップまで到達しない。どちらも自信を持って打てるようになりたい…そんなニーズに応えられるパターマットを見つけました。コンパクトに収納できるから持ち運びも楽ちんです。

速さの違うグリーンを体感することで自信をもってストロークできるようになる

速さの違うグリーンを体感できるアイテム「ダイヤパターマット2WAY」は、幅25センチ、長さ3メートル。最初に広げると思わず「長っ」と言いたくなりますが、しっかりとロングパットの練習もできるアイテムになっています。

順目方向のスピードはスティンプメーター10.5フィートに設定されており、LPGAツアーの試合の時なみの速さを体感できます。「速度の速い順目を体感したいときは、パターマットの角がカットされている側からストローク」と、どちらに向かって打つと速いのかがわかりやすくなっています。また、真ん中には6センチ幅の白線が引かれているので「パターヘッドをまっすぐ引いてまっすぐ打つ」意識が持ちやすくなっています。

 

マットのエンドにボールストッパーを置き、その手前にターゲットカップを置いて練習をスタート。すると、どうしても、強めに入っているようで、カップに入ったと思っても、ボールはそこから飛び出してしまいます。少しでもパンチが入ると大きくオーバーしてしまうので、そうならないように、タッチを変えながら、試行錯誤していくと、だんだん、ジャストタッチがつかめてきて、しっかりとカップ内にとどめることが出来るようになりました。

次は逆方向から、逆目を想定したスティンプメーター8.8フィートにチャレンジしてみました。こちらは「遅い」という意識を持って打つのですが、速いグリーンの感覚が残っているのか、ショートしてしまいます。しっかりと芯でストロークできるように、ヘッドの動きにも注意しながら、カップをオーバーさせるくらいの意識で打ってみると、きっちりカップ内に収まってくるようになりました。

長い距離をきっちり打ち分ける練習ができるので、コースのグリーンに合わせて、どれくらいの強さで打てば「ナイスタッチ」のパッティングができるのか、つかみやすく、距離感とタッチを習得できたと感じられました。今まで以上にパッティングに自信が持てそうです。

コンパクトに収納できるので、ゴルフ合宿にも持っていきやすい

「ダイヤパターマット2WAY」は、カップ部分を設けていないので、収納するときはくるくりと巻くだけで、コンパクトに収納ができます。また、スーツケースに入れても場所を取らないので、ゴルフ合宿持って行きやすいと感じました。暗くなるのが早い今の季節、ゴルフ場で居残ってパター練習というのが、難しいので、宿泊先のホテルで楽しみながらパター練習も可能と感じました。

⼈⼯芝の下には厚めのラバーを接着していて、ボールが転がったときの⾳が響かない静音加工なので、音を気にせずに練習できます。ボールがカップから飛び出してしまっても、ボールストッパーがあるので、そこで止まってくれるので、安心して練習ができます。練習を重ねることで、パッティングの不安を吹き飛ばせると感じられるアイテムだと思います。

▼【商品ページ】ダイヤパターマット2WAY