COLUMNコラム
フェースのどこに当たってる?ミスショットの原因解明にも役立つアイテム
暑さもやっと落ち着いて、さぼっていた練習を再開しました。そんなとき、勧められたのが、ボールがクラブフェースのどこに当たっているのか確認できるグッズです。
汗だく帽子も洗濯機で手軽に洗えるグッズに出会いました
ゴルフに帽子は欠かせません。でも、汗をかいたり、汚れやすいのも現実問題。デリケートなアイテムなので、いつもクリーニングに出していたのですが、洗濯機で手軽に洗えるグッズを見つけちゃいました!
スムーズなプレーをアシストするシリコン製のアクセサリーポーチ
ウェアに合わせてティーのカラーも楽しみたい人、増えています!
オシャレに敏感な人たちが注目しているのが、色とりどりのカラフルなティー。機能性が優れているのはもちろん、ファッションの一部として、ティーを選ぶ人も少なくないようです。
正しい位置で音を鳴らす練習でゆったりしたスイングリズムが身につく
インパクトゾーンで音が鳴る練習器具は、ただ単純に振るだけのモノと異なり、自身のスイングの悪い癖が出ていないか、チェックできる点が評価され、多くの女子ツアー選手も取り入れています。
アプローチショットの練習にも対応できる音が鳴るタイプの練習器具
多くの女子ツアー選手も使っているというインパクトゾーンで音が鳴る練習器具は、音でスイングの良し悪しを確認できるので、私も楽しみながら使っていました。そんな練習器具を進化させたバージョンが発売です。
ただ振るだけで、理想的なゆったりとしたスイングが自然に身につきます
ボールにパターのフェースをスクエアに当てるテクニックを習得!!
パッティンググリーン上、自分では狙ったところに打ち出しているつもりでも、ボールがラインからはずれてしまう。パターそんな現象をチェックして、スクエアに打ち抜く練習ができるグッズです。
インドア練習でも大活躍! ブレないスイングが身につく便利グッズ!
飛距離アップを目指して下半身リードのスイングを習得!
もっと飛ばしたい! ゴルファーなら誰もが願っていることです。飛距離が伸びない代表的と言えるのは、身体が使えずに手打ちになっているパターン。そんな悩みを解決できる練習グッズを発見しました!