ゴルフ小物2019.03.27 春は新しいことにチャレンジする季節。そこでゴルフを始めてみてはいかがでしょうか。大学や会社などで始めるという方もいるかと思いますが、「必要な物って?」と感じですよね。今回はデビューするにあたって必要な持ち物を紹介します。
ゴルフ練習器具2019.02.18 ティーショットからパッティングまで確認するポイントは人それぞれですが、大切なのは”どうやって”確認するか。鏡を見たり、動画で撮影してチェックするのも一つの手ですが、もっと視覚的に確認できて矯正できれば最高ですよね?
ゴルフティー2019.02.1 アマ・プロ問わず、ゴルファーにとってティーショットにおける飛距離は永遠の課題です。ティーショットの飛距離を伸ばすためには、どんな練習すればいいのか、そして飛距離を伸ばすためのゴルフティーについてご紹介いたします。
ゴルフ練習器具2019.01.31 ゴルフのスコアメイクにおいて重要な要素の1つが「パッティング」です。パット・イズ・マネーというようにトーナメントでは1パットが順位に影響を及ばし、獲得する賞金も変わってきます。パターを制する者はゴルフを制するといっても過言ではありません。
ゴルフ練習器具2019.01.31 スコアをまとめるためにはショートゲームの向上が欠かせません。毎回パーオンするならパッティングだけを練習していれば良いのですが、グリーンからこぼれた時にどれだけ少ない打数で上がれるかがスコアアップに繋がります。
ゴルフ練習器具2019.01.31 ナイスショットを打つ上で最も大切なのはインパクトです。プロゴルファーのインパクトの形はほぼ同じで一番スピードが出るところでインパクトを迎えています。最速のインパクトを感覚的に把握する方法をご紹介します。
ゴルフ練習器具2019.01.30 ドライバーでどんなに飛ばしても、ナイスショットを打っても最後はパッティングをすることになります。10メートルくらいのパットは決まらなくたって、ある程度カップに寄ってくれればオーケーですが、問題はそこからの短い距離のパットです。